アンガーマネジメント診断とは?
・怒りの感情の状態やくせを知るための診断です。
アンガーマネジメント診断講座内容
1・アンガーマネジメントとは?
・怒りの感情って?
・怒ってダメなのか?
・問題となる4つの怒り
・カッとなったときに待つテクニック
・私たちを怒らせる正体 など
2・アンガーマネジメント診断
アンガーマネジメント診断講座は無料診断、基礎診断、総合診断、子供診断の4つの診断、11の怒りの項目について学びます。
・基礎診断(怒りの強度、持続性、頻度、耐性、攻撃性を診断)
・総合診断(基礎診断の内容に加えて、6つの特徴的な怒りの感情のくせを診断)
・子供診断(熱血柴犬タイプ、白黒パンダタイプ、俺様ライオンタイプ、頑固ヒツジタイプ、
慎重ウサギタイプ、自由ネコタイプなどの動物キャラクターで、
子供の怒りの感情のくせをわかりやすく診断することができます)
3.下記に当てはまる方は、ぜひアンガーマネジメント診断講座を受講して下さい
・身近な人にアンガーマネジメント診断をしてみたい
・社内でアンガーマネジメント診断を使ってみたい
・研修、コーチング、カウンセリング等でアンガーマネジメント診断を使ってみたい
・営業ツールとしてアンガーマネジメント診断を活用したい。
・自分自身の学びのためにアンガーマネジメント診断を使いたい
【時間/料金】 2時間/¥11,000–(税込)
《ご注意下さい!》
本講座の受講者は、アンガーマネジメント診断を提供することができる方です。
アンガーマネジメントを教えることができるのは、
アンガーマネジメントファシリテーターの資格保有者のみであり
アドバイスをするためには資格の取得が必要となります。
Office M & R
〒590-0077
堺市堺区中瓦町2-3-14 栄屋ビル3F
TEL/FAX : 090-1442-3323
E-mail: genkieigyo55@gmail.com