アンガーマネジメント応用講座

☆アンガーマネジメントの21日間トレーニングを学ぶ講座です。

21日間、アンガーマネジメントにチャレンジしよう!

 

アンガーマネジメントは心理トレーニングです。トレーニングですから、トレーニングメニューを覚え、正しいトレーニング方法を理解して実践できるようになることで、よりアンガーマネジメントができるようになります。

 

本講座は、アンガーマネジメント手帳を使って、21日間のアンガーマネジメントのトレーニングが自分でできるようになるための講座です。

 

一口にアンガーマネジメントをすると言っても、毎日具体的にどのようなことをすればよいのかわからないという方も多いでしょう。本講座ではアンガーマネジメントの10のテクニックを学んでいただくことで、毎日どのようなトレーニングをすればよいのかわかります。

 

アンガーマネジメント21日間トレーニングは毎日することがメニュー化されて決まっていますので、メニュー通りにプログラムをこなしているうちにいつの間にか3週間経ってしまうでしょう。さらに21日間毎朝届く「21日間ステップメール」が習慣化をサポート。スモールステップで楽しみながらアンガーマネジメントを身につけていくことができます。

 

プログラムには、

 

毎日すること

その日だけすること

余力があればやって欲しいこと

の3種類があります。

 

新しいことに挑戦するときはワクワクと不安がつきものです。でも、最初の一歩を踏み出さなければ何も変わりません。

 

講座を受けて、リラックスしながら自分の変化を楽しんでいきましょう!

 

 

「アンガ-マネジメントトレーニング講座 内容」

1.アンガーマネジメントとは

  • 怒ったことを覚えていますか?
  • アンガーマネジメントとは
  • 怒りとは
  • 私たちを怒らせるものの正体
  • 怒りが生まれるメカニズム
  • アンガーマネジメントの3つのコントロール
  • 衝動のコントロール(6秒)
  • イライラの温度をはかる
  • 思考のコントロール(三重丸)
  • 行動のコントロール(分かれ道)
  • 怒りの連鎖を断ち切ろう

2.アンガーマネジメント21日間トレーニング

自分でアンガーマネジメントの21日間トレーニングができるようになるためのプログラムです。

アンガーマネジメントの10コのテクニックを学びます。

  • ミラクルデイエクササイズ
  • 変化ログ
  • アンガーログ
  • 3つのコントロール
  • ハッピーログ
  • べきログ
  • 1週間の振り返り
  • サクセスログ
  • ブレイクパターン
  • 3コラムテクニック
  • 下記に当てはまる方は、ぜひアンガーマネジメント応用講座を受講して下さい
  • アンガーマネジメントを少し詳しく学びたい
  • アンガーマネジメントのテクニックを知りたい
  • アンガーマネジメントのトレーニングが自分でできるようになりたい
  • アンガーマネジメント入門講座を受講済の方

 

【時間/料金】 3時間/¥11,000–(税込)